こんにちは。青森市で地域密着型リフォーム工事をしているワイ・ケイ創建です。
5月も終わろうとしております。夕暮れになると、ねぶたの稽古のお囃子が聞こえるようになりました。
これから本格的な夏の前に、ジメジメした日があります。体調を崩さず、暑さに負けない体をつくり、健康で夏を迎えたいですね。
今回は、石油給湯器(家庭用ボイラー)の交換工事をご紹介いたします。
ボイラーの交換工事では、ボイラー本体の交換に加え、リモコンの交換もします。例えば、台所と浴室の2か所にリモコンがある場合は、その2か所共に交換します。
↓ ↓ 工 事 前
↓ ↓ 工 事 後
ボイラーのことでお困りの方、交換をご検討されている方は、
是非一度、ワイ・ケイ創建までご連絡くださいませ。
お見積りは無料で行っております。
フリーダイヤル 0120-655-006
詳しく知りたい方は
↓ ↓ クリック ↓ ↓
http://給湯器.リフォーム激安店.com/yk-soken/
既存の浴室リモコン
新しい浴室リモコン
タイルの壁をはがし、浴室内のすべてを撤去します。
水道の配管をやり直し、床下にコンクリートを敷き込みます。
設置した後は、傷がつかないように大事します。
古いキッチンを取り外し、水道管、ガス管、壁をやりかえます。
壁に化粧板を貼った後に、キッチンを設置します。
古いキッチンの取り外しから、約3日間かかり作業が終了します。
壁の黒ずみがわかります。
壁紙をはがし、下地調整をします。


コロナ UKB-G4000AHT
コロナ UKB-EG470ARX-S